普段は食欲旺盛なのに最近何だか食が進まないなんてちょっと心配ですよね。
特に熱い季節は夏バテで食欲が減退してしまいがち。
そんな時、トマトを使ったお酢料理なら食欲増進に一役かってくれますよ!
お酢料理で食欲増進
暑いからといってそうめんやザルそばばかり食べていると、体力はどんどん減っていくばかりで暑さに打ち勝つパワーをつけることができません。
やはり元気の源であるタンパク質や野菜もバランスよく摂らなければ!
そこでおすすめなのがトマトを使用したお酢を使った料理です。
お酢料理には食欲を呼び覚ましてくれる力を持っているのです。
その香りが臭覚を刺激し食べたい!という気持ちが湧けばこっちのもの。
一口食べると程よい酸味が口の中を駆け巡り、唾液の分泌を促してくれるので消化も良くなりどんどん食が進むと言うわけです。
さらにお酢に含まれているクエン酸には疲労回復効果もあるので暑さでバテ気味の身体をしゃきっと整えてくれるのです。
トマトにはタンパク質やミネラル、ビタミンが含まれています。
夏バテ防止にはトマトのその成分をしっかり摂ることが秘訣となります。
お酢とトマトを合わせて摂ればしっかりと夏バテ予防できます!
便利なお酢の使い方
でもいまひとつお酢の使い方が解らない…。と悩んでいるかたも多いのではないでしょうか?
酸っぱくなりすぎたり、反対に物足りなかったりと匙加減がなかなか難しいというのが正直なところ。
そういう方におすすめしたいのが合わせ酢です。
合わせ酢とはお酢に酒や醤油、みりんなどを合わせたもので例えば土佐酢や二杯酢、三杯酢などがそれにあたります。
合わせ酢ならあらかじめ用意しておくことができるので、失敗も少なくバランスのとれた味の料理を作れます。
それぞれのお酢の配合を覚えるのが大変という声もありますが、最近ではちょうどいい具合に合わせられているお酢も登場し、スーパーで手軽に購入することができますよ。簡単でおいしいお酢が通販にあります。
こんなに便利なお酢なら、料理が苦手な方でも食欲回復メニューを簡単に作ることができますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
いくら味しい料理を作ろうと努力しても食欲がわかなくては意味がありません。
そんな時お酢を使った料理は力を発揮してくれます。
特に合わせ酢は味のバランスをとりやすいので失敗も少ないのではないでしょうか?
便利な合わせ酢を使うことによって、手軽に作ることができれば料理のレパートリーも増えますね。
お酢を使ったメニューでパワーアップをはかりましょう!